昨日の夜はホンダスクエアの忘年会でした。
今現在の仕事のスケジュール上、
絶対約束の7時半には間に合いそうにないので
会社にはご無理を言って「代休」を取りました。
※有給ではないので負い目は無いです。

着くとジャンボさんが俺の希望の
コレを持ってきてくれた。
今年飲んだ日本酒の中で一番美味かった蔵が作る
醸し人九平次、純米吟醸 件の山田である。
正直俺は失敗したと思った、ジャンボさんの為に選んだ3本、
その中で宴会の席でコレを開けてもらった事に対して。
美味すぎるんですwwwwww
こりゃあ・・・残りの2本が辛い・・・




鍋は2種類ありました。魚と肉です。
どっちも食べましたが美味しかったです。
飲み放題でしたが件の山田飲んでるのに飲みほメニューの
日本酒を飲むなんて馬鹿な事出来なくてワインばっかり飲んでた。
実は飲み放題終わった後、実費で凱陣を1合もらった。
あの味は目を閉じて居ても判るようになったなぁ


食後はクリスマスらしくケーキも出てきました。
あと色々話とかしましたが、以前日記で書いた日本酒好きの人、
やっぱり相当四国の日本酒業界に詳しかった。
俺が思ってた疑問全部答えてくれた、
まぁ聞かなきゃ良かったレベルもあったけどw
それはココで書くべき事じゃないので割愛しますが、
その人曰く、今現在の四国内でお奨めの蔵は?の問いに
芳水酒造(有)と
石鎚酒造株式会社を勧めて下さいました。
俺もどっちもまだ飲んだことが無いのですが、石鎚は飲みたい銘柄、
近い機会に購入したいと思っております。
話はそれましたが楽しい忘年会でした、ちなみに・・・
この写真はX10で撮影してます、人物が写ってる分は
フォトブックにしてスクエアに持って行く予定。
あと日本酒の空き瓶は酔っぱらいの俺が抱えてもってかえりました。
家に帰って何故か持って帰宅した事に対して少々悩みました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト