元坂酒造 酒屋 八兵衛 うすにごり 本醸造生原酒こちらは元坂酒造のお酒、
三重県の地酒メーカーになります。
主要銘柄は「酒屋 八兵衛」「東獅子」「風の宮」です。
三重県の鳥羽にツーリングに行った際に
現地の酒屋で購入しました。
ラベルを逆に貼った「うっかり八兵衛」と
言うお酒も現地の酒屋に有りました。

原料米:国産米 精米歩合:65%
アルコール度数:19~20

度数も高く評価も判らないお酒ですが
酒屋さん曰くとても良いお酒との事なので
その時購入を決めたお酒です。
開封後、香りは酸味を帯びてます。
口に含むとやっぱり酸味、舌がピリピリします^^
詳細なスペックは判らないのですが、かなりガツン系、
義左衛門もかなり来るお酒でしたがコレも来ますね、
氷入れてロックで飲んだほうがまろやかかも?
今日は2杯で辞めて時間を掛けて飲んでみます。
2杯でアッという間に酔ってしまいそうだからです^^
リーズナブルな価格ですが決して安い酒質ではなく
コレは俺としてはかなり好きな部類の酒質です。
2日目以降。
このお酒、3日で飲み終わる予定でしたが
実は4日目になりますがまだ有ります。
理由は飲んだ際にカーーっと一気に来るから(^ω^)
すんげー来ます、ウォッカ飲んだみたいに。
3日経っても一向に酒質が変らず美味いのですが
丸くなる事を一切してくれないので時間掛けてます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト